199: 認識変更した人 :2015/12/27(日) 03:32:21 ID:QsE9W.2U0
>紙さん
色々教えていただいたんですけど、ほかに何聞いたらいいか分からなくなりました。
もし私に、まだ伝えたいことがあるのであれば教えていただけないですか?
201:
紙 :2015/12/27(日) 03:43:51
ID:Yl6/H63w0
>>199
貴方の本当の願いは何なのですか?
もしかしたら、貴方が1番の願いだと思っている事は叶っておらず、
奥底にしまい込んでいるのではないかと感じたのです。
愛しかない状態の方は、ネガティヴを拒絶したり、もう要らない!とはならないのですよ。
ネガティヴがない、ということを知っているからです。
このネガティヴが無い、という状態も誤解されやすいですが、
まあ、108さんが仰っている
「愛しかない」という本当の意味がわかればわかりますから。
願いはどんな願いだって持っていいのですよ!
206: 認識変更した人 :2015/12/27(日) 03:55:21 ID:QsE9W.2U0
>>201
願いですか。引き寄せを知ってから自分で考えた願いは
叶ったところで幸せではないとわかったので。
まあ、いまはわからないといったところが正直でしょうか。
208:
紙 :2015/12/27(日) 04:05:35
ID:Yl6/H63w0
>>206
それは、叶わなくて本当に良かった!というものですか?
そうでないなら叶えてから決めては?と思いますが。
たまに本当は叶えたいにも関わらず抑えつける方がいるので。
幸せになるかどうかではなく、単純に欲しいかどうか、ですよ。
209: 認識変更した人 :2015/12/27(日) 04:07:48 ID:QsE9W.2U0
>>208
欲しいです
211:
紙 :2015/12/27(日) 04:14:42
ID:Yl6/H63w0
>>209
それでいいのですよ。純粋に欲すれば良い。
212: 認識変更した人 :2015/12/27(日) 04:16:16 ID:QsE9W.2U0
>>211
ありがとうございます。本当はそれが一番言いたかったことですか?
214:
紙 :2015/12/27(日) 04:22:49
ID:Yl6/H63w0
>>212 そうですね(笑
願望を分別していらした気がしたのですよ。
日向ぼっこから離れない方にありがちな誤解ですよ。
どんな願望でも、貴方が欲しい、と思うなら。
欲しい、と思うだけで笑みが出るなら。願って良いのですよ。
あれは幸せにならないから叶わないのだ、と。
本気で、あー助かった!と思うのではなく、神が与えてくれたものの中で
満足するようにすればいいんだよな、と、言い聞かせている方が日向ぼっこの方は多い。
そんな妥協をしろなどとは言っていないのです。
スゲえ!神!ありがとう!と、エゴでも叫びますよ。
216: 認識変更した人 :2015/12/27(日) 04:28:19 ID:QsE9W.2U0
>>214
図星ですね笑。
218:
紙 :2015/12/27(日) 04:36:26
ID:Yl6/H63w0
>>216
完璧でしょう(笑。
だから退屈であり、永遠にこれが続くと言われたら
まあ、悪くはないが、一抹の寂しさを感じませんか?
まあ、日向ぼっこは悪くないですよ。
ですがそこに留まることを108さんは進めているわけではない。非常に現実的なのですよ。
貴方は貴方が望むものを自由に神に告げたらいいのです。くれ、と。
220:
紙 :2015/12/27(日) 04:40:48
ID:Yl6/H63w0
>>216
神が望んでいるのは貴方の幸せのみ、です。
「ほら、選んでやったぞ、その中から妥協して選べ」とは言っていない。
道にそれたら腕を引かれますが。
意図は貴方に完璧な最大最高の幸せ、しかないのです。
エゴにもそのうちわかりますよ。
215: もぎりの名無しさん :2015/12/27(日) 04:23:04 ID:idTRCGC60
愛はなくならないって自分の本質が愛だから自分への愛はなくならないってことですかー
何を叶えたいかは美しくなりたいのと人並みになって色々経験したい、
リア充になりたいとか漠然と幸せになりたいとか、
一番の明確な願望は容姿のことであとは漠然としてます。
何が最善かわからないんで願望が無数にありすぎて認識の変更したいです。
今の状況はこれと正反対で不完全で醜い世界にいちいち苛立って不快になって
人と全くコミュニケーションせず外にも出れません。
よく意図とか聞くとこんな詰んでるとしか思えない状況で
何に向かってまず何を意図すればいいんだとなります。
自分の状況を詳しく書くのも嫌だった。
217:
紙 :2015/12/27(日) 04:32:03
ID:Yl6/H63w0
>>215
そもそも愛というものをもしかしたら誤解しているかもしれません。
尊く素晴らしいものですが、宝石箱の中に入っている宝物ではない。
得るもの、手に入れる、という性質のものではないのです。
そこら辺に転がっているものですよ。
いや、それ以上にある。まあ、本来は全ては愛だ…が正解ですが…
まだお分かりにはならないかと思いますので、そこら辺に転がっているもの、と表現します。
貴方がイメージしているより、そこら辺に転がっている、の方が実際の姿に近い。
223:
紙 :2015/12/27(日) 04:58:44
ID:Yl6/H63w0
>>215
勘違いされている方が多いですが、物理的な行動を
否定しなくていいとは108さんは一言も言っていないですよ。
特に「物理的な努力や行動をすればそりゃなんとかなるだろうよ!」ですとか
「そうじゃないよ!寝ながら楽して叶えたいの!」と思っていらっしゃるなら尚のこと。
なんとかなると思っているならば、そこにかかっている物理的な努力をするべきです。
寝ながら叶えたい、という手段に拘る必要も無いかと。
225:
紙 :2015/12/27(日) 05:45:37
ID:Yl6/H63w0
>>215
一気に叶えたい、というお気持ちはわかりますが、叶わないということに苦しむくらいなら、
ハードルを下げて、とりあえず貴方が「前より随分マシ」と思える状態までまず持ってきて、
そこから美しくなる方が簡単…まあ、心に優しいかと思いますがいかがですかね。
日々の変化も自分で確認でき、励みにもなるでしょうし。
マシになった後で、もっと美しくなりたい、と思うのであればなれば良い。
私なら貴方の今の状態から貴方の理想の状態にスライドは簡単でしょうが、
貴方が私と同じような感覚を持つまで、その場に留まる必要は一切無い。
叶うまで、貴方が詰んだ、最悪だと形容するその場にいる必要は無いのです。
チケットが足枷になっては意味が無い。
226: もぎりの名無しさん :2015/12/27(日) 06:38:30 ID:idTRCGC60
>>紙さん
愛っていうと異性間のものをイメージしてたんで そこらへんにあるものですか。
物理的な努力。これも詳しく書きたくなかったんですけど、歯を矯正したいと思うじゃないですか。
そうすると現時点の自分はまず周りに頼らなきゃいけない、多額のお金と長い年月がかかる。
そしてそのときに誰とも接したくないまず、他人と、これって自分にとって嫌で苦しいことなんですけど、
全力でやれと言われても勇気が出ないんですが・・・
メソッドとかすれば・・自愛とかで認識変更できれば・・そうしたら全て変わるんじゃ
通常の方法よりもずっと簡単に っていうこういう考えが甘いんですか。
とりあえず容姿についてのアファとかやってたらそういうのも変わるんじゃないかとか思ったり、
願いが漠然としてるって書きましたけど理想の自分になって自分を自由に表現することと、
今の状況からの願いは安心して心地よく生きられるようになりたい、です。
いちいち毎日他人の不完全な振る舞いに苛立ち、ストレス感じて。
そういうのってちゃんと感じて解放するしかないんですよね。
227:
紙 :2015/12/27(日) 07:01:14
ID:Yl6/H63w0
>>226
アラブの石油王と結婚したい!とイメージングして寝ながら過ごして石油王と結婚できると思いますか?
>愛っていうと異性間のものをイメージしてたんで そこらへんにあるものですか。
→そこら辺にありますよ。
ペンペン草も愛だと108さんは言っているじゃ無いですか。
>物理的な努力 これも詳しく書きたくなかったんですけど歯を矯正したいと思うじゃないですか
そうすると現時点の自分はまず周りに頼らなきゃいけない。
→頼れるなら頼ればいいし、裏側からすれば良いじゃないですか。
それに、見積もりを出してもらったことはありますか?貴方の歯の状態で、やり方も期間も違いますよ。
>メソッドとかすれば・・自愛とかで認識変更できれば・・そうしたら全て変わるんじゃ
通常の方法よりもずっと簡単に っていうこういう考えが甘いんですか
→貴方は矯正が必要だと「思いついた。」
それを実行すれば良いだけですよ。
>とりあえず容姿についてのアファとかやってたらそういうのも変わるんじゃないかとか思ったり
→アラブの石油王と結婚する!と呪文のように唱えて一歩も外へ出ず、ネットにも繋がらず、
アラブの石油王と結婚できる方法ではないですよ。
>願いが漠然としてるって書きましたけど理想の自分になって
自分を自由に表現することと今の状況からの願いは安心して心地よく生きられるようになりたい、です
~して~して~して~する。ではなく、1つ1つ分けたら良い。
~するしかない、は無いですよ。
他人の不完全な振る舞いに苛立たなければ良い。ストレスを溜めたら発散すれば良い。
違いますか?
物理的な行動をサボるためのものでは無いのです。
228:
紙 :2015/12/27(日) 07:06:36
ID:Yl6/H63w0
>>226
まあ正直歯の矯正が一般的な…美しさに必須とは思いませんが。
私は歯並びでは悩んだことは無いのでお気持ちはわかりかねますが。
他人からの評価は一切関係なく、貴方が矯正をしたい、必須だ、と思うのならすべきだと思いますよ。
229:
紙 :2015/12/27(日) 07:14:44
ID:Yl6/H63w0
>>226
美しくなることは必須なのですか?
他人からの評価、扱いは一切変わらなくても?
それでも美しくなりたいならなるべきです。
なにも、一切今と変わらないのであれば、不要だと思うなら、そう大して欲しく無いのですよ。
歯の矯正1つにしても。嫌だと思うことを乗り越えたら手に入ることはわかっている。
ですがそこまでではないようですよね。
・理想の自分になる
・自分を自由に表現する
・安心して心地よく生きる
下の2つは今すぐそうすれば良いじゃないですか。すぐできる。
できない原因は今「理想の自分」ではないから。ではないですよね。
292: もぎりの名無しさん :2015/12/27(日) 21:13:18 ID:idTRCGC60
>>227
紙さん
見積もりとか出してもらったことないです。
何故嫌で苦しいかというとこの長年まともに会話していない状況から、
いきなり自分から切り出すわけで、しかもお金の負担という迷惑なものだから。
そしてそのときに対峙する自分がとても不完全に思えるから。
その感覚が嫌だから。
他人と対峙すると自分が不完全だと思えますだからそこからいつも逃げてます。
あと自分から思いついて思い切った行動を取ると失敗する、という考えがある。
余計なことなんじゃないかと。
だからまず認識の変更を目指したほうがいいのではないかと。
容姿で他人の評価が変わらないというのを信用できない。
自分がそういうフィルターをつけてるからかもしれないですけど、
だから必須だと思える・・だけど踏み込めない。
具体的な行動を起こすことを勧められているわけですけどまだ他に方法があるんじゃないかとか、
チケットの二律背反ってありますよね。私は何があろうと○○しないってやつ。
「実は、その必要条件がなくても、目的は達成できます」ってありますけど、
こういう状況でも当てはまると思いますか?
293:
紙 :2015/12/27(日) 21:21:03 ID:/OkjynMU0
>>292
要は逃げている、と貴方はわかっているのですよね。
それは立ち向かう元気が少し出てきたからでしょう。
容姿の評価は信用出来ないから~ではなく。
実際問題の話ではない。
ただ、純粋に答えていただきたいだけです。
大切なことなので。
貴方がたとえ貴方の理想の見た目になったとしても。
今と何も変わらなかったとしても。必須だと感じますか?
貴方の定義が絶対的に正しければ、美しい方は皆幸せに過ごしており、
美しい方が命を絶つことは無いはずですよね。
ですので、理想の貴方になるという事で、貴方が自己満足以外の幸せを求めているのならば、
それは叶わないかもしれない。と言っています。自己満足は自分の中で叶うでしょう。
ですが、貴方が理想だと満足した容姿を貶されたら?醜い、と第三者から言われたら?
それでも構わないから手に入れたいのであれば、
純粋に欲しいのでしょうから是非手に入れるべきだと思いますよ。
294:
紙 :2015/12/27(日) 21:23:47 ID:/OkjynMU0
チケットは本来は逃げるための隠れ蓑では無いのです。
隠れ蓑にして頂いても結構ですが。
叶える気になったら出てきてください。
295:
紙 :2015/12/27(日) 21:27:43 ID:/OkjynMU0
>>292
チケットは、隠れ蓑になる。
そこで、隠れながら日向ぼっこまで辿り着くと随分楽になるでしょう。
そうすると、幾分体力も気力も回復しているでしょう。
先ずそこから行くルートもありますよ。
出来ないなら焦る必要は無いですし。
296:
紙 :2015/12/27(日) 21:36:20 ID:/OkjynMU0
>>292
全てはやらないという言い訳なのです。わかりますかね。
貴方は「~するなら」いらない。と言っているに等しい。
私が勧めた方法は「唯一の手段」ではないですが「手段の1つ」ではあります。
貴方が嫌だと言っているのは
「長年コミュニケーション」を取っていなかった方と会話をする理由が
懇願。という事だという事が嫌だと言っている。
これは貴方が勇気を出して話しかけても、冷たくあしらわれたりするかもしれない、
笑われるかもしれない、という恐怖心からですか?
長年会話を自分がしてこなかったのに、依頼をするなど出来ない、と思っているからですか?
自分で稼げ、と言われるからですか?
何れにしろ貴方にとって耳の痛い「都合の悪い話」を聞かなくてはならないからですかね。
297:
紙 :2015/12/27(日) 21:44:43 ID:/OkjynMU0
>>292
ですが、貴方が恐らく長年悩み苦しんでいた事を打ち明けるきっかけでは無いですかね。
まあ、想像ですが、要はお相手はご家族であり、ご家族は貴方が苦しみ悩んで
引きこもっている本当の理由をご存知ない。
貴方の方も、恐らくご自身では第三者にはその悩みは
「くだらない事」だと判断されるかもしれないという思いが無いわけでは無いが苦しんでいる。
正直に話してみては如何ですかね。
どんな反応であっても。まあ、仮の話ですが、ご家族が貴方が今の状態になった原因を知らないで
このままいる、と、知る、という事は、貴方には全く違いは見えなくてもかなりの違いになる。
貴方も堂々と出来ますよ。堂々と落ち込めますし。
相手の理解は必要ありませんよ。貴方も話せたら、それだけで自分を褒めれば良い。
298:
紙 :2015/12/27(日) 21:48:43 ID:/OkjynMU0
>>292
貴方は嫌だった、と言いながら私に具体的なお悩みを教えてくださった。
で。今もそれに関して嫌な気持ちが続いていますか?
貴方が私に伝える事は、非常に勇気がいる事だったのかもしれません。
嫌々書いてね。今でも嫌な気持ちを引きずっていますか?
300: もぎりの名無しさん :2015/12/27(日) 22:41:12 ID:idTRCGC60
>>293 紙さん
理想の見た目になっても今と変わらない?
理想的な見た目になったら他人と少しは話せるようになるんじゃないだろうかとか、想像ですけど。
理想だという容姿を貶されたら? 自分が本当に好ましいと満足できているなら、
ショックは受けても・・と思ったけどやっぱり傷つくんじゃないですかね。
といいますか美しくはなりたいんですが まず最低限になりたいというか
安心して会話できるようになりたい・・っていう。
自己満足以外の幸せも欲しいですけど自己満足もしたいです。
自分の思いつく行動を取りたくないから回避したいから、
チケットや認識の変更というのを隠れ蓑にしてるってことですよね。
恐怖心はまず人と対峙しているという空気感を想像しただけでもう嫌です。
正直に話してみては、ですか そういった具体的な行動で解決するっていうのを避けたくて、
チケットや自愛を希望にしてたんですけど普通の相談みたいになりましたね。
で、そう言われてもやっぱり嫌だと思ってしまうんですが、
これは本気で叶える気がないよねってことですか・・・。
嫌な気持ちを引きずっているというか こういうところでも書くと心が騒いで落ち着かないです。
アドバイス頂いてることを実行したくないとも思っているし、
何故こんなに自分の状況を明かしてるんだろうっていう。
301:
紙 :2015/12/27(日) 22:57:27 ID:/OkjynMU0
>>300
自愛は何かを叶えるためのものでは無い。
外的要因や、他人に何かを働きかけるものでは無い。
貴方の心が楽になるだけのものです。
私はアドバイスをした。
貴方はやらない、それは嫌だと言った。
やってみようと思った時やれば良いと思います。
自愛をした→理想の貴方になる、はないです。
チケット的にいえば。
理想の貴方になる→理想の貴方。
なりきりができない、と苦しむくらいなら、さっさと物理的な手段を試みた方が
心に優しいし圧倒的にマシになるまでも早い、というだけの話ですよ。
302:
紙 :2015/12/27(日) 23:05:45 ID:/OkjynMU0
>>300
チケット的にアドバイスをするならば。
取り敢えず、好きだと思う事をすればよい。夢中になれる事に取り組む。
貴方の環境がどうなる、容姿がどうなる、は関係なく。
今貴方が楽しいと思える事に夢中になればよい。一時的でも。